SL D51見物へ
こんばんは。キャンプとは違う内容です。
昨日のニュースでSL山口で44年ぶりにD51が走るというのを見たので
急に今日小郡ICから高速道路を出て
鉄道沿線で見物へ出かけて来ました!
息子がプラレールでSLを持っていて
見る機会に恵まれました!
しかも今日はいつも走っている機関車とD51の重連運転とのこと
近くなるとあちこちに鉄道ファンの方々が待機されていました
人気スポットにはたくさんの人
遠くから汽笛の音が山にこだましてきました
すごい迫力です
運転手さんがお客さんが手を振ってくれます
付近が煙だらけ
走り去った後の石炭の匂いがいいですねー!
踏切さえ撮影(笑)
二回ほど場所を変えて沿線で写真スポットに出会えました
最初は終点津和野まで追いかけようと思っていましたがあまりに車が多いので途中で諦めました。
帰りは山口市で大好きな外郎のお店へ
豆子郎
お買い物
お茶と一口サイズの外郎が出てきます
お店の隣の紅葉したお庭も散策して楽しみました
毎日レインボーストーブをおうちで使っています
癒やされるしお茶もいつでも飲めるので便利ですよ~!加湿器替わりにもなります!
キャンプはできないけれどしばらくストーブでキャンプ気分を味わいます!
関連記事