キャンプ後の休日
我が家の平成最後のキャンプは記憶に残る
雨キャンプでした
重たく湿ったままの幕を置いておくだけで床までしっとり…
リビシェルロングプロ
これだけスノーピークの
クリーニング乾燥サービス に出します
我が家の連休のうちにスノーピーク直営店に持ち込む事にしました
キャンプ翌日は1日乾燥作業に追われながら
翌日は体を休めて…
5月2日に
スノーピーク太宰府へ
人は少なめ
皆さん今日から天気がいいのでフィールドかな
店内をゆっくり見られました
乾燥サービスは本社まで幕を送るそうです
遠いとこまで行くのね…
スターフライヤーとスノーピークのコラボのカップがありました
マイルと交換みたいです
令和最初のお買い物
太宰府限定エコカップ
我が家最初のエコカップ
…でお店をあとに
次は…
そこから車で20分の春日市にできた
アルペンアウトドア春日店へ
国内二店目の体験型アウトドア店
西日本初みたいです
入口から混むかなと思ったけど
思ったより駐車場はスムーズだし
周りが商業施設ばかりの場所なので分散しているのかな
店内の人も多いけどゆっくり見られます
2階がキャンプコーナー
CHUMSはカラフル
1階は登山などのコーナー
様々なメーカーの色々な製品が実際に手に取ったり座ったりできます
椅子は色々座りました
体験して分かる良さが見つかります
コールマンのミニチュアテントが
小さいけど本格的でびっくり
2~3万円します
かわいい!
キャンプの本もたくさんありました
色々見て参考になりました
一度に色々見て検討するにはいいお店ですね
これからますますキャンパーが増えそうな感じがしました
一気に春から夏が来たような暑い1日でした
これからのキャンプは
もう暑さ対策しなきゃねぇ…
我が家の連休が終わりました
関連記事