平成最後のキャンプ その2

があちゃん

2019年05月04日 14:08

雨が降る2日目が始まりました
H.31.4.29(mon)

しっとりした大地


まとまった雨です
こんなに雨の撤退はうちでは初めて?
11時の撤退目指して開始することに
幕内のアメドのインナーも一部濡れてます
湿度高いみたいです

…と?


何か…います…



お客様?(笑)



ね… ネズミ?

…のようです

娘初めて見るネズミに カメラ向けて夢中…
ちょっとかわいい

荷物全部揃えて出して…その頃ネズミはどうやらお隣のサイトへ?
しばらくしてお隣サイトが賑やかに…
みんなに外に出されてました(笑)

もぐらかネズミかって周りの方々が話してました
多分ネズミみたいですよね…
とにかくびっくりな経験でした


さてびしょびしょの幕はかなり重たい!
主人は後日クリーニング乾燥サービスに幕を出すようです

ちょうど撤退時には小雨になっていて少し助かりました

車の後方視界ゼロ
 いつも車にデジタルインナーミラーをつけたかった・・・って主人は言います
 キャンパーの車にはあったら助かるものですよね

撤退後は阿蘇駅でお昼ご飯
ホーム前にあり食事中にちょうど

特急「あそぼーい」が入ってきてラッキー

ホームでも見られました

阿蘇のカドリー・ドミニオン
我が家ここは初めてです
息子は最初雨の動物園に不満気でしたが

入ってすぐのにびっくり…


熊って普段動物園では見られないから
我が家は 初めて見る熊 …大きい!

園内たくさんの動物がいて
しかもすぐ間近で見られます



ペンギンには後で 餌やり体験 をしました
勢いよく水が散るけどかわいい

アルパカをなでなで

モモンガはお休み中

猫のふれあいも
猫は個性がそれぞれです

雨でも傘は借りられるし十分楽しかったです

別府まで行き夕食して
鬼石の湯でお風呂入って帰りました

1日雨の中のキャンプと観光は
うちは多分初めてでしたが
平成最後のキャンプらしく思い出深いキャンプになりました

意外と初めてづくし(笑)

令和のキャンプも楽しみ
令和初キャンプはどこになるかな〜♪








あなたにおススメの記事
関連記事