ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

あこがれのキャンパーへの道のり

キャンプ初心者です。 2016春からキャンプを本格的に始めました。 最近頭の中はキャンプでいっぱい!

川遊び

   

毎日暑いですね。
 今年初めての 山の日 に日の出
         昼からのんびり川遊びに行きました

 源じいの森自然 に二回目。今日は川あそびですウィンク
 ここは五月にデイキャンプして以来です。

 さすが八月。みんな泳いでいる泳いでいるあはは汗汗
 大人から子供までにぎやかでした上
 
 五月は のんびり泳ぐカモがいましたがどこへやら目

 水もこの暑さでちょうどよかったし楽しめました音符
 結構深いところもあるのね。
 子供しか水着もっていなくてパパ残念そうでした。
 でもみんなで水あそび青い星
 また来たいねニコッ
川遊び




このブログの人気記事
久しぶりのテント張り
久しぶりのテント張り

平尾台にグランピング施設オープン
平尾台にグランピング施設オープン

燻製でキャンプ気分
燻製でキャンプ気分

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
久しぶりのテント張り
ときわ公園
恐竜展
SL D51見物へ
雪峰祭2017秋
日帰り福岡満喫
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 久しぶりのテント張り (2021-05-01 17:39)
 ときわ公園 (2018-05-25 10:31)
 恐竜展 (2018-04-20 16:22)
 SL D51見物へ (2017-11-26 23:17)
 雪峰祭2017秋 (2017-10-21 18:44)
 日帰り福岡満喫 (2017-10-10 11:29)



この記事へのコメント
こんにちは
はじめまして(*^^*) 878と申します♪

ブログアップしている当日、私も息子2人と源じいの森にいたのでチョット勇気をだしまして思わず自分から初めてのコメントさせて頂きました(*^^*)

同郷という事もありますので、今後よろしくお願い致します☆

878878
2016年08月16日 12:49
878さん
 コメントありがとうございます。
 源じいにいらっしゃったんですね。あの日も暑かったですよね。
 五月のイメージでカモにえさをやりたい子供たちでしたがカモはいませんでした。(笑)
 あの水辺の人の多さに逃げますよね。夜には出てくるのかな。と思ったりしながらでした。いつか源じいのステイキャンプをしたいところです。
 
 878さんのブログのぞかせてもらいました。
 料理とかサイトとか始めたばかりの私たちには参考になります。
 これからも時々お邪魔させてください。

 しばらく帰省しておりましてお返事が遅れましてすみませんでした。
 今後ともこちらこそよろしくお願い致します☆
があちゃん
2016年08月18日 06:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
川遊び
    コメント(2)