ストウブ鍋でご飯作り
すっかり朝晩寒くなってきました
山奥ではもう葉の色が変わったりするのかなぁ。
寝袋を持たない我が家はキャンプ厳しくなりそうな時期に・・
でも本格的な秋まではまだまだ行きたいと思っております
我が家のキャンプ
では今までご飯はもっぱら
サトウのごはん
でした
最初のキャンプでは湯煎さえ失敗して
カチコチごはん
パックを開封しちゃったらどうにもならず・・・
湯煎の時間
結構かかるものだって・・えっ
取り急ぎ外で食べたらなんでもおいしいって
いやこればっかりは・・・

飯盒もちょっと
たき火
がないし・・・
うーん
据え置きのかまど も未経験で
他の方のブログを参考にさせてもらったら
ストウブのお鍋 で美味しくできるって
そうかぁ あのずっしり重たい鍋で・・・
自宅でとりあえずごはん作ってみました
ドキドキ
お米洗います
うちのストウブは24cm ちょっと大きい

なんとか指示どおりに作ったらできました
火加減がちょっと気になったけど思ったよりおいしくできてる!

硬さもちょうどいい
うちは少し固めが好きです
こんなに初回で美味しくできたら 次はどうかな
珍しく・・息子まで 白ご飯
でもりもり食べてくれたのに感激
これでかなり使えるってわかってうれしい
けどキャンプに持っていくには 重すぎる のが課題です
しかもうちのは大きすぎるのも・・・・
「大は小を兼ねる」って考えと・・・当時はカレー用
にって
今一つしかストウブ鍋持っていないけど
結構値段するので簡単に次々揃えられない・・・
欲しいものがどんどん増えて恐ろしい
いつか さとうのごはん じゃないごはん
キャンプ場
で 作りたいです

山奥ではもう葉の色が変わったりするのかなぁ。
寝袋を持たない我が家はキャンプ厳しくなりそうな時期に・・

でも本格的な秋まではまだまだ行きたいと思っております

我が家のキャンプ



最初のキャンプでは湯煎さえ失敗して

カチコチごはん

パックを開封しちゃったらどうにもならず・・・
湯煎の時間


取り急ぎ外で食べたらなんでもおいしいって

いやこればっかりは・・・


飯盒もちょっと


うーん


他の方のブログを参考にさせてもらったら
ストウブのお鍋 で美味しくできるって

そうかぁ あのずっしり重たい鍋で・・・

自宅でとりあえずごはん作ってみました

ドキドキ

お米洗います

うちのストウブは24cm ちょっと大きい

なんとか指示どおりに作ったらできました

火加減がちょっと気になったけど思ったよりおいしくできてる!
硬さもちょうどいい


こんなに初回で美味しくできたら 次はどうかな

珍しく・・息子まで 白ご飯

これでかなり使えるってわかってうれしい

けどキャンプに持っていくには 重すぎる のが課題です
しかもうちのは大きすぎるのも・・・・

「大は小を兼ねる」って考えと・・・当時はカレー用


今一つしかストウブ鍋持っていないけど
結構値段するので簡単に次々揃えられない・・・

欲しいものがどんどん増えて恐ろしい

いつか さとうのごはん じゃないごはん
キャンプ場


この記事へのコメント
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
出来立てのごはん美味しそう(@ ̄ρ ̄@)
それも…ストゥブで!お高いですよねー
シングルバーナーがあれば…メスティンでごはんを炊くと言う手もありますけど…
量が少ないかなぁ〜(´Д` )
冬に備えて、寝袋も必要ですよね!(^o^)
そうやって…ギアが増殖していきますよ〜
(笑)我が家は2人分ですけど…凄い事になってます。( ;´Д`)
出来立てのごはん美味しそう(@ ̄ρ ̄@)
それも…ストゥブで!お高いですよねー
シングルバーナーがあれば…メスティンでごはんを炊くと言う手もありますけど…
量が少ないかなぁ〜(´Д` )
冬に備えて、寝袋も必要ですよね!(^o^)
そうやって…ギアが増殖していきますよ〜
(笑)我が家は2人分ですけど…凄い事になってます。( ;´Д`)
こんにちは〜
ストーブの鍋で御飯を炊くとは…
想像すらしなかったので非常に興味深かったです(^∇^)
たくさん炊けるみたいだしまさに大は小を兼ねるって感じでいいんじゃないでしょうか?
自分は飯盒を最初してましたが失敗もあったので誰でも炊けるコールマンのライスクッカーを使ってますよ(⌒-⌒; )
ストーブの鍋で御飯を炊くとは…
想像すらしなかったので非常に興味深かったです(^∇^)
たくさん炊けるみたいだしまさに大は小を兼ねるって感じでいいんじゃないでしょうか?
自分は飯盒を最初してましたが失敗もあったので誰でも炊けるコールマンのライスクッカーを使ってますよ(⌒-⌒; )
Katsuさん
コメントありがとうございます。
後ほど良かったらお気に入りにいれさせて頂きます。
ストウブ24cmって結構大きくて・・
お米だと三合から五合用になるみたいです。
うちではあまり活躍の場が少なくて・・
お米は本当においしくできました(^◇^)
シングルバーナーは一つ持ってます(^◇^)
メスティンって便利なんですね。1.5合までみたいですね。
ソロかお二人くらいなら食べきりでいい感じになりますよね。
色々便利なものあるんだなぁ・・と勉強になります。
シュラフも持っていなくて・・ギアが増えるのに予算が追い付かなくなりそうです・・
置き場所もひどいことになってきて・・部屋にあふれそうです。
でも欲しいものは欲しいんですよねー(´・ω・`)
コメントありがとうございます。
後ほど良かったらお気に入りにいれさせて頂きます。
ストウブ24cmって結構大きくて・・
お米だと三合から五合用になるみたいです。
うちではあまり活躍の場が少なくて・・
お米は本当においしくできました(^◇^)
シングルバーナーは一つ持ってます(^◇^)
メスティンって便利なんですね。1.5合までみたいですね。
ソロかお二人くらいなら食べきりでいい感じになりますよね。
色々便利なものあるんだなぁ・・と勉強になります。
シュラフも持っていなくて・・ギアが増えるのに予算が追い付かなくなりそうです・・
置き場所もひどいことになってきて・・部屋にあふれそうです。
でも欲しいものは欲しいんですよねー(´・ω・`)
Yasuさん
コメントありがとうございます。
コールマンのライスクッカーって簡単そうですね。
火加減が不要ってとにかくびっくりしました。
ストウブは火加減に気を使いましたからドキドキ失敗しないか気になりますが、それがないって・・・!
キャンプって慣れないと料理一つでウロウロしちゃうので・・
一つでも気にしなくてできるって魅力的ですね(^◇^)
ストウブ24センチ やっぱり少し大きすぎたかなぁと思ったりします。でも使えるならやはり使わないと・・
できるなら一度で食べきりの量を炊きたいですけどねぇ(´・ω・`)
教えて下さって勉強になりました!
コメントありがとうございます。
コールマンのライスクッカーって簡単そうですね。
火加減が不要ってとにかくびっくりしました。
ストウブは火加減に気を使いましたからドキドキ失敗しないか気になりますが、それがないって・・・!
キャンプって慣れないと料理一つでウロウロしちゃうので・・
一つでも気にしなくてできるって魅力的ですね(^◇^)
ストウブ24センチ やっぱり少し大きすぎたかなぁと思ったりします。でも使えるならやはり使わないと・・
できるなら一度で食べきりの量を炊きたいですけどねぇ(´・ω・`)
教えて下さって勉強になりました!
初めまして。katsu.さんところから来ました♪
1つお伺いしたいのですが、以前私のブログにも
遊びに来て頂いたこと、ありませんか?
(人違いでしたら、申し訳ありません。)
お米でしたら、フライパンでも炊けますよ。
表面積が広いので、早く簡単に炊けます。
土鍋でも炊けるので、自宅で土鍋で炊くこともありますよo(*^▽^*)o
キャンプではユニフレームのクッカーで炊いてますが
ガス火で炊くご飯は安上がりで美味しいです♪
意外に簡単なので、ぜひやってみて下さい★
1つお伺いしたいのですが、以前私のブログにも
遊びに来て頂いたこと、ありませんか?
(人違いでしたら、申し訳ありません。)
お米でしたら、フライパンでも炊けますよ。
表面積が広いので、早く簡単に炊けます。
土鍋でも炊けるので、自宅で土鍋で炊くこともありますよo(*^▽^*)o
キャンプではユニフレームのクッカーで炊いてますが
ガス火で炊くご飯は安上がりで美味しいです♪
意外に簡単なので、ぜひやってみて下さい★
こんばんは~。
自分もサトウのご飯を使う事、多いですよ!(^^)
1泊ソロだと、セブンのおにぎりかサトウのご飯が定番です。(笑)
>パックを開封しちゃったらどうにもならず・・・
鍋料理の最後に入れて、雑炊にしたら美味しいですよ!☆
自分もサトウのご飯を使う事、多いですよ!(^^)
1泊ソロだと、セブンのおにぎりかサトウのご飯が定番です。(笑)
>パックを開封しちゃったらどうにもならず・・・
鍋料理の最後に入れて、雑炊にしたら美味しいですよ!☆
あかちんさん
初めまして。あかちんさんのブログ行ってみました(^◇^)
ブロガーさん女性なんですね!私女性は初めてでうれしいやら・・・
ナチュログは男性が多いような気がするので仲間意識が♡
前に行ったこと・・あったかもしれません。
これからお邪魔させてもらいますね☆
フライパンや土鍋でもできるんですね・・(^^♪
意外とお米ってすごく多様な作り方あるんだなぁってびっくりです。
色々調べてみたら奥が深いんだなぁって勉強になります。
外で炊くごはん・・アツアツは美味しいだろうなぁ
次こそはチャレンジって・・
次・・次・早く予定立てたいっ☆
コメントありがとうございました(^◇^)
初めまして。あかちんさんのブログ行ってみました(^◇^)
ブロガーさん女性なんですね!私女性は初めてでうれしいやら・・・
ナチュログは男性が多いような気がするので仲間意識が♡
前に行ったこと・・あったかもしれません。
これからお邪魔させてもらいますね☆
フライパンや土鍋でもできるんですね・・(^^♪
意外とお米ってすごく多様な作り方あるんだなぁってびっくりです。
色々調べてみたら奥が深いんだなぁって勉強になります。
外で炊くごはん・・アツアツは美味しいだろうなぁ
次こそはチャレンジって・・
次・・次・早く予定立てたいっ☆
コメントありがとうございました(^◇^)
TORI PAPAさん
コメントありがとうございます。
サトウのごはん 湯煎はいるけどやっぱり楽ですよねー!
それで結構安い時にすでに買いだめしちゃってます・・
四人家族で行くと結構高くつくかもしれないと思って
周りを見ていたらその場所で炊いてみたくなりました
うちもセブンのおにぎりよく利用しています。
設営時のお昼ご飯とかやっぱりお手軽で定番かもです(^◇^)
息子だけはサンドイッチ好きなんですけどね(笑)
初回BBQの時パックを湯煎途中で開封しちゃって
何もそれ以外に料理もなくてカチコチだったんですよ。。
確かにお鍋に入れたらいい感じになりますね(^^)/
教えて下さってありがとうございます!
グリルだけなら焼いてもだめなのかなぁ・・
雑炊っておいしそう(^^♪
これからお鍋の季節になりそうだし
うちにとっては初の秋キャンプも楽しみたいところです☆
コメントありがとうございます。
サトウのごはん 湯煎はいるけどやっぱり楽ですよねー!
それで結構安い時にすでに買いだめしちゃってます・・
四人家族で行くと結構高くつくかもしれないと思って
周りを見ていたらその場所で炊いてみたくなりました
うちもセブンのおにぎりよく利用しています。
設営時のお昼ご飯とかやっぱりお手軽で定番かもです(^◇^)
息子だけはサンドイッチ好きなんですけどね(笑)
初回BBQの時パックを湯煎途中で開封しちゃって
何もそれ以外に料理もなくてカチコチだったんですよ。。
確かにお鍋に入れたらいい感じになりますね(^^)/
教えて下さってありがとうございます!
グリルだけなら焼いてもだめなのかなぁ・・
雑炊っておいしそう(^^♪
これからお鍋の季節になりそうだし
うちにとっては初の秋キャンプも楽しみたいところです☆
こんばんは◎
先程は、我がブログにコメントありがとうございます✨
我家はキャンプの時はユニのライスクッカーを使用しています(^o^)
失敗もなく美味しく炊けます♪
おすすめです◎
snowpeak製品ならば、ちょっとお高いけどパンクッカーとか・・・
ヤエンクッカーでも炊けますが、蓋が軽いので少しコツがいります(;^_^A
ごはんはやっぱり、少し固めがBestですよねぇ〜(≧∇≦)
先程は、我がブログにコメントありがとうございます✨
我家はキャンプの時はユニのライスクッカーを使用しています(^o^)
失敗もなく美味しく炊けます♪
おすすめです◎
snowpeak製品ならば、ちょっとお高いけどパンクッカーとか・・・
ヤエンクッカーでも炊けますが、蓋が軽いので少しコツがいります(;^_^A
ごはんはやっぱり、少し固めがBestですよねぇ〜(≧∇≦)
K&Jさん
さっそくコメントありがとうございます(^◇^)うれしい♡
ライスクッカーってやはりお手軽で人気ですね☆
検討してみたいな・・・
スノピ製品ならヤエンクッカーでもできるんですね!びっくり・・
レギがあるので買おうか前迷ったんですがまだ手に入れてなく・・
軽くて便利そうですよね(^^)/
野遊び行きたい ギア増やしたい
今チタンマグも欲しくて・・・でもソリステも必要で・・
とりあえずスノピポイント二倍のうちにお店行かなきゃです(^◇^)
初心者すぎて何も持っていないに近いです・・・
またスノピ情報見にブログお邪魔しますね(^◇^)
さっそくコメントありがとうございます(^◇^)うれしい♡
ライスクッカーってやはりお手軽で人気ですね☆
検討してみたいな・・・
スノピ製品ならヤエンクッカーでもできるんですね!びっくり・・
レギがあるので買おうか前迷ったんですがまだ手に入れてなく・・
軽くて便利そうですよね(^^)/
野遊び行きたい ギア増やしたい
今チタンマグも欲しくて・・・でもソリステも必要で・・
とりあえずスノピポイント二倍のうちにお店行かなきゃです(^◇^)
初心者すぎて何も持っていないに近いです・・・
またスノピ情報見にブログお邪魔しますね(^◇^)
こんばんは~★お邪魔しまーす★
わぁい、レデイースルームだぁ✨
新鮮いい香り~(*´∀`)♪嬉しいなぁ
ストウブをサイトに持ってきてる人見ると、
ゴーザス(/ロ゜)/と陰ながら注目してまーす❤
とはいえサトウのご飯、侮れない。超便利ですよね。
うちはツーバーナーもないし、電源サイトじゃないときは、ウオータージャグにお湯貯めて5個漬け込んで…浮いてくるからその辺の石重石にしてムシャムシャ食べてますよ☺
本当はダッチで炊きたいけど、どうしてもメインを作りたくなるミーハーです❗
これからもお邪魔させてくださいね。レディーブロガー発見、めっちゃうれしいよ~★
わぁい、レデイースルームだぁ✨
新鮮いい香り~(*´∀`)♪嬉しいなぁ
ストウブをサイトに持ってきてる人見ると、
ゴーザス(/ロ゜)/と陰ながら注目してまーす❤
とはいえサトウのご飯、侮れない。超便利ですよね。
うちはツーバーナーもないし、電源サイトじゃないときは、ウオータージャグにお湯貯めて5個漬け込んで…浮いてくるからその辺の石重石にしてムシャムシャ食べてますよ☺
本当はダッチで炊きたいけど、どうしてもメインを作りたくなるミーハーです❗
これからもお邪魔させてくださいね。レディーブロガー発見、めっちゃうれしいよ~★
コメントありがとうございます☆
遊びに来ていただきとってもうれしいです!
ストウブ便利だけどめちゃくちゃ重たいのでサイト無理です・・
もう少し小ぶりのが欲しくなったけどきりがないなぁ。
今欲しいものだらけの初心者キャンパーなので・・・(*'▽')
うちもバーナーは岩谷カセットコンロ一つです(^◇^)
めちゃくちゃ扱いやすいのが利点・・
だいたい手抜きキャンパーなんだろうなぁ
とにかく扱いやすいが一番にきているような気がする・・・
まだまだ分からないことだらけであちこち勉強させてもらいます
こちらもこれからもお邪魔させてください☆
よろしくお願いします(^◇^)
遊びに来ていただきとってもうれしいです!
ストウブ便利だけどめちゃくちゃ重たいのでサイト無理です・・
もう少し小ぶりのが欲しくなったけどきりがないなぁ。
今欲しいものだらけの初心者キャンパーなので・・・(*'▽')
うちもバーナーは岩谷カセットコンロ一つです(^◇^)
めちゃくちゃ扱いやすいのが利点・・
だいたい手抜きキャンパーなんだろうなぁ
とにかく扱いやすいが一番にきているような気がする・・・
まだまだ分からないことだらけであちこち勉強させてもらいます
こちらもこれからもお邪魔させてください☆
よろしくお願いします(^◇^)