ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

あこがれのキャンパーへの道のり

キャンプ初心者です。 2016春からキャンプを本格的に始めました。 最近頭の中はキャンプでいっぱい!

キャンプ旅行最終日

   

20日(土) すがすがしい朝でしたニコッ

 キャンプ場の朝は早い 六時時計
 さっそく昨日は雨でできなかった お散歩注目

 今日は予約でいっぱいとのことだったけど昨日は空いていました
 
 トイレトイレとか新しくなっているみたい
 電源サイト電球もすごく広いし隣との間には高い茂みもグッド
 全体的にきれいでした
 
 今回はロッジ家 になったけど 必ずリベンジしよう ウィンク
         と誓いました

 昨日のサイトへ行くととなりのキャンピングカーの方バス
    「昨日どうされたんですか」とにんまり
  長くテントのあとキャンピングカーに乗られているそうです
  大先輩だなぁにっこり

  サイトにポツンとシェルターが待っていましたわーん
キャンプ旅行最終日

 昨日の雷雨雷汗 がうそのような さわやかな朝


 ロッジ家を片付けて サイトも乾燥晴れまで待って片付けて
   ぎりぎりの時間撤収汗
キャンプ旅行最終日


 日田の豆田町を見て
   小野川自然プールという場所で遊んで帰りました
キャンプ旅行最終日

 ここは無料お得 で整備も行き届いていてよかったです
 スライダーが人気でした

 パパの夏休みが終わりましたにっこり汗



このブログの人気記事
久しぶりのテント張り
久しぶりのテント張り

平尾台にグランピング施設オープン
平尾台にグランピング施設オープン

燻製でキャンプ気分
燻製でキャンプ気分

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
山鳥の森3日目
山鳥の森キャンプ2日目
初の連泊IN山鳥の森
竜王山公園キャンプ場
豊田湖畔公園キャンプ場
まさかのロッジキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 山鳥の森3日目 (2017-08-24 14:09)
 山鳥の森キャンプ2日目 (2017-08-23 09:54)
 初の連泊IN山鳥の森 (2017-08-21 11:26)
 竜王山公園キャンプ場 (2017-08-03 16:55)
 豊田湖畔公園キャンプ場 (2017-07-19 16:40)
 まさかのロッジキャンプ (2016-08-21 22:40)



この記事へのコメント
こんにちは。
雷雨大変だったみたいですね!
僕も雷こそなかったですが、豪雨に見舞われました( ̄▽ ̄)
野営だったんで車へ避難するしかなく、トホホでした(^^;;

ぐっさん@月影ぐっさん@月影
2016年08月23日 09:35
ぐっさん 
 コメントありがとうございます。

 豪雨も初めてでしたが雷は特に参りました((+_+))
 最近雷が人を襲うニュースが多いので怯えてしまいます
 子供たちも怖がりますね
 ちょっと残念でしたがまた次のチャンスに生かしたいなぁ。

 キャンプは天気に左右されちゃいますね
 でもこれも思い出になるんでしょうけど(^◇^)

 これからもよろしくお願いします。

があちゃんがあちゃん
2016年08月23日 21:34
こんばんは〜
雷とは…大変でしたね^^;

ここのキャンプ場はまだ名前が変わる前に利用したことがありますが流石スノピと提携となると施設も新しくなるんですね

スノピ幕じゃなく小川の幕しか持ってないので行きにくいですが…

@yasu@yasu
2016年08月23日 22:49
yasuさん
 いきなりの天候の変化はびっくりでした。

 まだカーナビでもスノーピーク奥日田はなくて昔の名前で検索して行きました。施設も昔のままの場所のなごりがあちこちにありました。

 それがここも他メーカーの方の方が多いみたいです。
 私たちのサイトは他メーカーの方ばかりでしたよ。
 コールマンやロゴスの方は多いです。
 小川の幕 かっこいいですよね。

があちゃんがあちゃん
2016年08月25日 13:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプ旅行最終日
    コメント(4)