ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 夏本番!アウトドア2017アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

あこがれのキャンパーへの道のり

キャンプ初心者です。 2016春からキャンプを本格的に始めました。 最近頭の中はキャンプでいっぱい!

初の連泊IN山鳥の森

   

我が家にとって初となる若葉マーク 連泊 のキャンプをしてきました
 場所は九州では有名な山鳥の森オートキャンプ場
 子供たちは前から大好きなプールを楽しみにしていましたよ
 
 今回は主人のお盆休みを利用しての平日二泊三日です。
  
 1日目 8月16日(水)
  家を10時半にでました。
  東九州道を走り湯布院SAで休憩の後 湯布院ICで降ります
  毎年ながら道の駅ゆふいんでお弁当昼食おにぎり
  ここの出店のとりてんが美味しいんだよね・・・ゆずこしょうだれつき

 さてやまなみハイウエイを走っていきます車
 ドライブしているとだんだん気分爽快になってくるルートアップ
 
 そしてまず立ち寄ったのは あそ 界 の入り口にあるケーキ屋さん
 シェタニです


 今年もやはりあのチーズケーキを買わずには進めないあはは

初の連泊IN山鳥の森








初の連泊IN山鳥の森

それからまた走って2時過ぎに山鳥の入り口




初の連泊IN山鳥の森

と・・・ポツポツ・・・と雨が落ちてきましたびっくり
 雨のイメージはあるもののこのタイミングで汗
 ドキドキするほど狭い道を抜けて管理棟の前で受け付け
 
 今回奥の温泉近くのオートサイト
 息子はプールの近くがよかっためそめそってそんな・・・
 予約時オートは一つだけの空きだったのでそんなことは言っていられません指さし上

 小雨の降る中汗 急いで設営汗
 ということで今回これまた初の若葉マーク アメド設営なし にしました
 リビシェルロングの中にアメドのインナーをいれただけのスタイルに

 

初の連泊IN山鳥の森



初の連泊IN山鳥の森

今回は前室の屋根が落ち気味わーん
ぐちゃぐちゃですみません





初の連泊IN山鳥の森

もう夕方 気温25度で過ごしやすい
 設営途中で雨も上がって ホッ・・・にっこり

 プールは5時までの営業で今日はあきらめました
 さて夕食の準備にとりかからなければ・・・・忙しいです汗


初の連泊IN山鳥の森

気温もいい感じでこの夏 となる 焚火台 が登場炎
 やっと出せましたにっこり

 そしてまた初となる若葉マーク  スキレット   の登場キラキラ
 簡単ですが ナス&トマト&チーズ そのまんまですが(笑)
 焼き焼きしてみました音楽


初の連泊IN山鳥の森

そして夜になり場内の温泉温泉に行った後 これまた 初となる若葉マーク BFガスランタン に点灯電球
     黄色い星明るいなぁ黄色い星

 温泉温泉は少しぬるっとしていて本当に気持ちいいのですが
 出た後で体が ポカポカアップ してきます・・・

 いいお風呂キラキラに若干弱い私ですにんまりまずは控え目に入りました指さし上
 内風呂と露天風呂があってとてもいいですね音符
 

初の連泊IN山鳥の森

今夜は簡単にハッシュドビーフとサラダとナストマトとビールビール

 楽しい時間でした。
 夜はここちよい風と静寂が辺りをつつんで最高の夜でしたグッド
 川の音に癒されながら眠りにつきますダウン

 2日目に続く・・・




このブログの人気記事
久しぶりのテント張り
久しぶりのテント張り

平尾台にグランピング施設オープン
平尾台にグランピング施設オープン

燻製でキャンプ気分
燻製でキャンプ気分

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
山鳥の森3日目
山鳥の森キャンプ2日目
竜王山公園キャンプ場
豊田湖畔公園キャンプ場
キャンプ旅行最終日
まさかのロッジキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 山鳥の森3日目 (2017-08-24 14:09)
 山鳥の森キャンプ2日目 (2017-08-23 09:54)
 竜王山公園キャンプ場 (2017-08-03 16:55)
 豊田湖畔公園キャンプ場 (2017-07-19 16:40)
 キャンプ旅行最終日 (2016-08-23 09:09)
 まさかのロッジキャンプ (2016-08-21 22:40)



この記事へのコメント
こんばんはー( ̄▽ ̄)

良いなぁ〜♫二泊三日のキャンプ(´Д` )
しかも…あの有名な山鳥の森ですか〜♫

初ギア投入はワクワクしますねー(๑˃̵ᴗ˂̵)
私が使う訳じゃないのにねっ!(笑)

気温も25℃くらいだと過ごしやすそう
温泉入ったらビールが美味しかった
だろうねー(*´ー`*)
次も楽しみ待ってますよー♫

katsu.katsu.
2017年08月21日 21:26
katsuさん
いつもコメントありがとうございます!
気温が心地よくてずっと滞在していたい気分でした♪
思わずビールも進みますね(笑)

初ギアもワクワク感満載でした(^^)
今娘の夏休み終わりでバタバタしていて…またアップしますねー(笑)

あぁ夏の終わりを感じてます^^;

があちゃんがあちゃん
2017年08月21日 22:28
こんばんわ◎

平日の2泊だと、ゆっくり過ごせたんじゃないでしょうか⁉️

リビロンにアメドのカンガルー✨
さらには前室にベースのリビングシートで、お座敷スタイルですねぇ(^o^)
初物多投のようですが、やっぱり夏の焚火も良かったでしょ⁉️(笑)
次レポも楽しみです◎

K&JK&J
2017年08月22日 03:07
おはようございます♪
あらら…山鳥はなかなか快晴キャンプ!
とはならないですね^^;
自分もプールの側に設営したかったんですが地面がよくないと聞いて違う場所にしちゃいましたよ(⌒-⌒; )

がぁちゃんさん、うまく張られてますがやはりサイトぎちぎちでした?

@yasu@yasu
2017年08月22日 07:32
K&Jさん
コメントありがとうございます!
初めて同じ場所に二泊。ゆっくり過ごせました!あと1日いたかったくらいでした(*^▽^*)
インナー入れただけでしたがなかなか快適ではありましたねーこれはこれであり♪またこの形もいいですね!さらにリビシェルロングが好きになりましたよ~。

があちゃんがあちゃん
2017年08月22日 10:25
yasuさん
コメントありがとうございます!
サイトは確かにキチキチな感じはありました!
設営時雨でなかったらアメド連結を苦労したんだろうなぁ!と言っていましたよ
結果良かったみたいです。

雨降りやすい場所なんですかね~…

プールそばは土が良くなかったんですね!それは知らなかったです

楽しめたし色々学んだキャンプになりましたよ^^;

があちゃんがあちゃん
2017年08月22日 10:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
初の連泊IN山鳥の森
    コメント(6)